
スターキッチンベトナム
Star Kitchen Vietnam
STAR KITCHENは、2013年にホーチミンで誕生した
日本人創業のスイーツブランドです。
ベトナムの食文化と日本人ならではの
細やかさをかけ合わせたお土産を展開しています。
ホーチミン高島屋店やハノイ旧市街店の直営店をはじめ、
空港免税店や全国のコンビニでも販売中。
シ リーズ累計販売数は30万箱を突破しました。
日本国内の主要旅行ガイドブックやSNSでも紹介され、
今では“ベトナム土産の新定番”として広く知られています。



ベトナムスターキッチンシリーズ
人気のお土産ランキング TOP3!
🥇 バインミーラスク
ベトナム名物「バインミー」をモチーフにしたスターキッチン一番人気商品。
フランスパン風ラスクに、マンゴー・ココナッツ・フォー・コーヒー・パクチー・黒コショウなど全6種類のフレーバーを詰め合わせました。
-
個包装・軽量・常温OKで、日本への持ち帰りも安心
-
小サイズ(6枚入)と大サイズ(18枚入)から選べる
-
おしゃれなフレンチコロニアル風デザインで「センスのいいお土産」と好評
「これぞベトナム!」と伝わる見た目と味わいで、男女問わず“絶対に外さない”人気No.1商品です。
🥈 ナムおじさんのカシューナッツ
世界有数のカシューナッツ産地ベトナム。その中でもスターキッチンはユニークなデザインとベトナムでは珍しい小分け包装になっている配りやすいお土産として人気を集めています。
-
ベトナムの日常を描いた「バイクで昼寝するナムおじさん」のパッケージがユーモラス
-
ロースト・キャラメル・ココナッツ・ハニーの4種入り
-
個包装で配りやすく、職場やグループへのお土産に最適
個包装+ユーモア満点のパッケージで人気急上昇。「他と被らない」「笑顔になれるパッケージ」として、話題性抜群のギフトです。味も4種セットで、ばらまきにも最適。
🥉 サイゴンバナナクッキー
“ベトナムの東京バナナ”と呼ばれる人気スイーツ。チョコ×バナナのやさしい味わいと、ベンタイン市場をモチーフにした南国感あふれるパッケージが旅行者の心を掴みます。
-
個包装・常温保存可能で配りやすい
-
日本人好みの軽やかな甘さ
-
見た目も可愛く、「南国に行ってきた感」がしっかり伝わる
特に家族や同僚への「みんなで食べてね」ギフトとして大人気です。

ベトナムスターキッチン
店舗紹介
ホーチミン高島屋店
ホーチミン中心地・高島屋地下2階にある直営ショップ。
旅行者にも在住者にも愛され、2024年には高島屋ギフト・スイーツ部門で年間売上No.1を達成。累計販売数は30万箱を突破しました。
「ここで全部そろう!」と多くの旅行者から支持され、ガイドブックやSNSでも定番スポットとして紹介されています。
・ドンコイ通りやベンタイン市場から徒歩5分圏内の好立地
・雨でも暑さでも快適に買い物できるデパ地下フロア
・軽量&個包装、常温OKで“迷わず選べる”ベトナム土産が一堂に揃う
📍住所:92-94 Đ. Nam Kỳ Khởi Nghĩa, Bến Nghé, District 1, HCMC
🕒 営業時間:月〜木 9:30〜21:30 / 金〜日 9:30〜22:00
- ベトナム土産を効率よくまとめ買い -

- 大教会から徒歩10分の新定番ギフトショップ -
2025年9月、ハノイ旧市街エリアに新規オープン。
観光名所であるハノイ大教会から徒歩10分、トレインストリートやハンザ市場からも近く、観光の合間に立ち寄りやすい立地です。
ホーチミン高島屋で培った実績をもとに、“本当に喜ばれるお土産”をベトナムハノイの旅行者へ。ハノイ観光やハロン湾クルーズ帰りに立ち寄れる“旅の最後の立ち寄りスポット”として注目されています。
・スターキッチンシリーズ全24商品が揃う、ハノイ唯一の直営店
・ハロン湾デザインの限定ラスクなどのハノイ限定アイテムも展開
・クレジットカード決済OK
📍住所:15B P. Đường Thành, Cửa Đông, Hoàn Kiếm, Hà Nội
🕒 営業時間:10:00〜20:00
スターキッチンハノイ旧市街店
スターキッチンハノイ店

ベトナム全国で買えるスターキッチン!




スターキッチンの商品は直営店だけでなく、空港免税店や全国の大手コンビニチェーン、空港免税店などの店舗でも取り扱いがあります。旅の途中でも、帰国前でも、「最後にもう少し買い足したい」というときに便利に購入可能です。
旅行ガイドブック・メディア掲載多数

-
『地球の歩き方』『るるぶ』『ハレ旅』『24H Vietnam Guide』など、主要ガイドブックで紹介
-
「Must Buy(必買)お土産」 としてラスクやサイゴンバナナが掲載
-
現地テレビ番組、日経新聞・南日本新聞などの経済紙でも紹介
特に日本人観光客・女子旅・カップル層を中心に、SNSでも話題が拡大中です!

