【2025】タイの有名な場所ランキングTOP10!バンコク・アユタヤ・人気リゾート島まで完全網羅
- プーム

- 1 日前
- 読了時間: 8分

「初めてのタイ旅行、どこに行けばいいんだろう?」
「バンコクの有名なお寺は全部見ておきたいけど、効率的な回り方は?」
「アユタヤ遺跡やきれいな島にも興味があるけど、どうやって行くの?」
魅力的な観光スポットが溢れるタイ。
旅行の計画を立て始めると、その選択肢の多さにワクワクする反面、どこを訪れるべきか迷ってしまいますよね。
せっかくの旅行だから、絶対に外せない王道スポットも、今話題の最新スポットも、美しい自然も、全部楽しみたい!と思うのは当然のことです。
でもご安心ください!この記事では、タイでの生活経験が豊富な筆者が、2025年の最新情報をもとに、タイ旅行で絶対に訪れたい有名な場所をランキング形式で徹底解説します。
バンコクの荘厳な三大寺院から、フォトジェニックな最新スポット、世界遺産アユタヤ、そして夢のようなリゾート島まで、あなたの「行きたい!」がきっと見つかります。
この記事を読めば、各スポットの見どころ、入場料、アクセス方法はもちろん、効率的なモデルコースまで全て分かります。
さあ、あなただけの最高のタイ旅行プランを一緒に作り上げましょう!
初めてのタイ旅行なら絶対に外せない!バンコク三大寺院

タイの首都バンコクを訪れたら、まず外せないのがきらびやかな「三大寺院」です。
タイの歴史、文化、芸術の粋が集結したこれらの寺院は、まさにタイ観光のハイライト。その圧倒的な存在感と美しさに、誰もが息をのむことでしょう。
寺院名 | 特徴 | 2025年入場料 | 必見ポイント |
ワット・プラケオ | タイで最も格式高い王室寺院 | 500THB | エメラルド仏、黄金の仏塔、豪華な装飾 |
ワット・ポー | 巨大な涅槃仏、タイマッサージ総本山 | 200THB | 全長46mの涅槃仏、足の裏の螺鈿細工 |
ワット・アルン | 「暁の寺」、チャオプラヤ川のシンボル | 200THB | 大仏塔の美しい陶器装飾、夕景・夜景 |
① ワット・プラケオ(エメラルド寺院)

タイで最も格式高く、歴代国王が建立した壮麗な王宮の敷地内にある寺院です。
本堂には、タイで最も重要とされる仏像「エメラルド仏」が安置されています。この仏像は年に3回、国王自らの手によって衣替えの儀式が執り行われることでも知られています。
黄金に輝く仏塔や、ラーマキエン物語を描いた壁画など、敷地内のすべてが芸術品のような美しさです。
② ワット・ポー(涅槃寺)

ワット・プラケオに隣接するワット・ポーは、全長46m、高さ15mという巨大な黄金の涅槃仏(寝釈迦像)で有名です。
その大きさと穏やかな表情には、誰もが圧倒されるはず。特に、仏様の足の裏に描かれた108の図(螺鈿細工)は必見です。
また、ワット・ポーはタイ古式マッサージの総本山としても知られ、敷地内で本格的なマッサージを受けることもできます。
③ ワット・アルン(暁の寺)

チャオプラヤ川の西岸に佇むワット・アルンは、その名の通り「暁の寺」として知られ、三島由紀夫の小説の舞台にもなりました。
高さ約75mの大仏塔(プラーン)は、色とりどりの中国陶器の破片で装飾されており、その繊細な美しさは圧巻です。急な階段を登って仏塔の中腹まで行くことができ、そこから眺めるチャオプラヤ川の景色は格別。
特に、夕日に染まる姿やライトアップされた夜景は幻想的で、対岸のレストランから眺めるのもおすすめです。
【2025年最新トレンド】バンコクで話題のフォトジェニックスポット
定番の観光名所に加え、近年SNSを中心に人気が急上昇しているのが、思わず写真に収めたくなるようなフォトジェニックな寺院です。2025年のタイ旅行では、こうした最新スポットも見逃せません。
ワット・パクナム

BTSで行けるアクセスの良さもあり、今バンコクで最も注目を集めている寺院の一つがワット・パクナムです。
真っ白な大仏塔の最上階に足を踏み入れると、そこには息をのむような光景が広がっています。エメラルドグリーンに輝くガラスの仏塔と、宇宙を思わせる幻想的な天井画が織りなす空間は、まるで異世界に迷い込んだかのよう。
写真好きならずとも、一度は訪れる価値のある神秘的な場所です。
時の流れを感じる壮大な歴史ロマン|世界遺産アユタヤ遺跡

バンコクから少し足を延ばして、タイの歴史の奥深さに触れてみませんか。1991年にユネスコ世界遺産に登録されたアユタヤは、14世紀から400年以上にわたって栄華を極めたアユタヤ王朝の都です。
ビルマ軍の攻撃によって破壊された当時の寺院や王宮が、今は静かにその歴史を物語っています。
アユタヤ遺跡の見どころ

広大な歴史公園内には数多くの遺跡が点在していますが、特に必見なのがワット・マハタートです。木の根の間に穏やかな表情で埋め込まれた仏頭は、アユタヤを象徴する光景としてあまりにも有名です。
その他、アユタヤで最も大きい寺院だったワット・プラシーサンペットや、クメール様式の影響を受けた美しい仏塔が特徴のワット・チャイワッタナーラームなども見逃せません。
バンコクからのアクセスとおすすめの回り方

バンコクからアユタヤまでは約80km。個人で行く場合は国鉄やロットゥー(乗り合いバン)などがありますが、効率よく主要な遺跡を巡りたいなら、バンコク発の日帰りツアーに参加するのが断然おすすめです。
2025年現在は、アユタヤ遺跡と、先ほど紹介したワット・パクナム、そして願いが叶うと人気のパワースポット「ピンクのガネーシャ」をセットで巡る日本語ガイド付きツアーが特に人気を集めています。
あなたはどっち派?タイの二大有名リゾート島

「タイ」と聞いて、美しいビーチリゾートを思い浮かべる人も多いでしょう。
数ある島々の中でも、特に知名度と人気が高いのが「プーケット島」と「サムイ島」です。それぞれに異なる魅力を持つ二つの島、あなたはどちらに惹かれますか?
① プーケット島:アクティブに楽しむ「アンダマン海の真珠」

タイ最大の島であるプーケットは、「アンダマン海の真珠」と称される世界有数のリゾート地です。最大の繁華街であるパトンビーチ周辺には、レストランやショッピングスポット、ナイトクラブが軒を連ね、「眠らない島」とも呼ばれるほど活気に満ちています。
マリンスポーツやオプショナルツアーも非常に豊富で、アクティブにリゾートを楽しみたい方にぴったりです。
② サムイ島:のんびり過ごす「ココナッツ・アイランド」

タイ湾に浮かぶサムイ島は、かつてココナッツ栽培で栄えたことから「ココナッツ・アイランド」の愛称で親しまれています。
プーケットに比べると落ち着いた雰囲気で、高級ホテルやヴィラでのんびりと過ごしたいカップルやファミリーに人気です。
美しい白砂のチャウエンビーチや、素朴な魅力が残るボプットビーチなど、個性豊かなビーチが点在しています。
まるで映画の世界!一度は訪れたいタイの絶景の島々

有名リゾート以外にも、タイには息をのむような絶景が広がる島々が存在します。
ピピ島:エメラルドの海に浮かぶ楽園

プーケットから日帰りツアーで行けるピピ島は、レオナルド・ディカプリオ主演の映画『ザ・ビーチ』の舞台となったことで一躍有名になりました。
石灰岩の切り立った崖と、エメラルドグリーンに輝く遠浅の海のコントラストは、まさに「楽園」という言葉がふさわしい絶景です。シュノーケリングやダイビングの聖地としても知られています。
タイの有名な場所に関するよくある質問(FAQ)

三大寺院を効率よく回るおすすめの順番は?
ワット・プラケオ → ワット・ポー → ワット・アルンの順番が最も効率的です。 ワット・プラケオとワット・ポーは隣接しているので徒歩で移動できます。 その後、ワット・ポー近くのターティアン船着場から渡し船(5THB)に乗れば、数分で対岸のワット・アルンに到着します。最後にワット・アルンで夕景や夜景を楽しむのが王道コースです。
寺院に行くときの服装で特に注意することは何ですか?
男女ともに、肩と膝が隠れる服装が基本です。 タンクトップ、キャミソール、ショートパンツ、ミニスカート、ダメージジーンズ、レギンスなどはNGです。特に格式の高いワット・プラケオでは厳しくチェックされます。薄手のカーディガンやストールを一枚持っていると、さっと羽織れて便利です。
アユタヤ遺跡は個人でも観光できますか?
はい、個人でも可能です。バンコクから国鉄やバス、ロットゥー(乗り合いバン)で行くことができます。 ただし、遺跡群は広範囲に点在しているため、現地ではトゥクトゥクをチャーターするか、レンタサイクルで回るのが一般的です。時間と手間を考えると、やはり日本語ガイド付きのツアーが最も効率的で安心です。
タイ旅行のベストシーズンはいつですか?
タイには大きく分けて乾季・暑季・雨季の3つの季節があります。観光のベストシーズンは、気候が安定していて過ごしやすい乾季(11月~2月)です。雨が少なく、気温も比較的穏やかなので、街歩きにもリゾート滞在にも最適です。
バンコク以外におすすめの都市はありますか?
「北方のバラ」と称される古都チェンマイがおすすめです。 バンコクに比べて落ち着いた雰囲気で、美しい寺院やおしゃれなカフェ、雑貨店巡りが楽しめます。また、象と触れ合えるエレファントサンクチュアリも人気です。 ランタンフェスティバル「イーペン祭り」の時期は特に幻想的です。
まとめ

タイの有名な観光名所を巡る旅、いかがでしたか?この記事でご紹介した場所は、数あるタイの魅力のほんの一部にすぎませんが、あなたの旅の計画の素晴らしい出発点となるはずです。
バンコクでは、荘厳な三大寺院でタイの文化に触れ、ワット・パクナムで最新のフォトジェニックスポットを体験。
アユタヤでは、悠久の歴史の流れを感じ、世界遺産の壮大さに思いを馳せる。
リゾート島では、プーケットやサムイ、ピピ島で、心ゆくまで美しい自然を満喫する。
これらの場所を訪れることで、きっとあなたはタイという国の奥深さと多様性に魅了されることでしょう。さあ、ガイドブックを片手に、あなただけの特別な体験を探しに出かけましょう。素晴らしい旅になりますように!




コメント